サカつく特大号2
2年目〜3年目終了
最強クラブ2年目始動
スポンサー料金が入ってきて、資金が7億ちょいまで増えた。
年初の新人獲得で補強しようと思ったのだけど、めぼしい選手がおらぬ。
だらだらとカーソルを動かしていたら、凄い選手発見!
キーパーなのに、OFゲージが振り切ってるの!
彼の名は「メウティア」インドネシア出身16歳。
う、胡散くせえ・・・。
試しに交渉してみると、年俸500万でOKとの事。
まあこの値段なら騙されてもいいか・・・。
念の為600万を提示して交渉成功。
騙されてるに決まってるよハハハ!と思いつつも、
頭の中ではすでにインドネシアのカンポスと呼んでいるおれ。
・・・やっぱり騙されてました(泣。
結局何の補強もできぬまま2月をむかえ、バリャドリードでキャンプ。
前年のフォーメーションのまま、スイーパーの位置に野呂。
来島は左のCDFという布陣で、戦術はカウンター。
なんせDFが強いからね。
さあ、今年こそぶっちぎりでJ1昇格を果たすぞ!
と思いきや、開幕戦で京都に0−4の完敗。
去年の悪夢が蘇る。
しかし続く2戦目、降格してきた浦和を相手に1−0の勝利!
イケる!と思ったら次の札幌戦で1−2の負け。
今年もやっぱりダメそうです(涙。
--------------------------------------------------------------------------------
2年目終了
今年行った補強は、
OMF川上
FW間中
GKインドネシアのカンポス
です。
DMFしかいなかった我がクラブにおいては
何と言ってもOMF川上の獲得は大きかった。
これに大型FWの間中が加わり、
野呂、関口、川上、間中というセンターラインが
できました。
そのおかげか成績も安定しだして、負け数より勝ち数の方が多くなりました。
来年こそはイケル予感!
ちなみにインドネシアのカンポスは解雇です。
つーかこのゲーム選手のサイド適正とか中央適正がわかんないから、
非常にやりづらいですね。
利き足もわかんないし。
Jリーガーはともかく、架空選手はどう扱えばいいのだ。
なんだかチーム成績と反比例して、
プレイするモチベーションが低下してきちゃいましたよ。
サカつく3を買い直そうかなあ。。。
フォーメーション 3−5−2DV
戦術 カウンター
中盤 ノーマル
DF スイーパー
宇木
間中
カス 川上
関口
ビジル カス
来島 武本
野呂☆
カス
シーズン成績 5位(詳細はメモるの忘れた)
Jリーグカップ 1回戦負け
NYカップ 2回戦負け
--------------------------------------------------------------------------------
最強クラブ3年目始動
スポンサー料金が入ってきて資金が15億円ちょいになりました。
が、いきなり市から手紙がきて、警察署を作りたいから3億よこせって言われました!
こんなの断って当然と思いきや、バカ秘書が
「地域と密着してこそのクラブですよね^^」
とか言い出しやがった。
何コイツ?人の金だと思って好き勝手言いやがって!
3億あれば随分良い選手がとれるってのに。
あーあ。
結局モンテビデオにキャンプに行ったりして、残金は11億円になりました。
年初の新人獲得は0です。全部蹴られました。
つまんない年になりそうです。。。
モチベーション大幅ダウンです。
--------------------------------------------------------------------------------
3年目終了
キー坊18歳きたーー!
ってことで、今年の補強。
今年は大型補強の年でした。
MF北澤 18歳
DMF中田コ 24歳
GK沖 17歳
です。
やっとうちのクラブにも実在選手が加入しました。
しかもいい選手!これは嬉しい。
GKの沖も架空とはいえ、実はこのシリーズで一番
お世話になっているキーパーだったりするので愛着ありです。
そして・・・・。
ついにJ1昇格!ばんざ〜い!
しかし惜しむらくは2位だった事。
しかも勝ち点同数の得失点差負け。
10月後半までは首位だったんだよー。
でもその10月後半に2位のクラブとの直接対決があったんです。
前半すでに2点差で折り返されたので、負けは覚悟してました。
別に勝ち点差10くらいあるからいいやって感じでした。
だから後半なんてヤオですよ。勝つ気なし。
なのにー!その2位のクラブはあろうことか
我がクラブのエース間中を削りやがったんです!!
エースを失った我がブルースは、その後連敗街道をひた走ったのでした。。。
その憎き相手クラブは京都!
またしても京都かー!
まったく・・・。京都に煮え湯を飲まされ続けたJ2生活でした。
そして、J1に昇格すると、エディット選手を作れるんですよね!
いやー、どうしようかなー。
実は、一度高杉和也を作ってみたかったり。
今までは俺達のフィールドを読んだ事がなかったので
作った事ないんですよ。知らない選手作っても面白くないから。
でも最近、今更ながら読破したので、一度その強さを味わってみたいなーと。
ちなみにおれがよく作る選手は、
若林、松山、日向のキャプ翼勢もしくは自分(呼称はロッキー)です。
まあ今回はキーパーに沖がいるから若林は消しとしても、
やっぱりこの面子も作りたいんだよなあ。
悩むぜェェェ!
なんとかJ1戦えそうな構成になりました。
来年はちょっといじらないとな。
宇木
間中
北澤 川上
ビジル
関口 中田コ
来島 武本
野呂☆
沖
シーズン成績 2位でJ1昇格(詳細はメモるの忘れた)
Jリーグカップ 3回戦負け
NYカップ 1回戦負け
Copyright (c) 忘れた ryo All rights reserved.